今さらダークソウルクリアー
そんなこんなでネタ装備orネタスタイルのままダークソウル1週目クリアです。
頑張った…頑張ったよ…

写真は二週目の最初です。
しかしなんでこんなスタイルでやってたのか…正直、
・パリィ禁止
・呪術禁止
・透明化、無音化、音送り禁止
・ボウガン禁止
・白ファン禁止こんな感じになってましたからねー…
する意味もないのですが、意地になって何となく。
装備も、竜弓+アルトリウス大盾+斧系+重量50%以内+固定防具とかね、HPもラスボス時でも700以下でした。
ラスボス戦はやたらと硬くて早くて強い雑魚戦って感じでしたね。
斬撃は全て空振りしやすい位置におびき寄せつつガードして、キック、つかみをからぶらせてそこに攻撃。
回復もつかみ空振りのときのみ実行で、あとは死ぬまで繰り返し。
一回の攻撃がダメ100行ってなかったのですっごいしんどかったよ!
というか、
ラスボス前の黒騎士(槍)が手前の崩れた部分に自分から落ちるってどうなのよ(笑
そのせいでラスボスがあんまり印象に残らなかったという…
(斧騎士撃破後、槍騎士に弓あてて、階段の崩れた部分の手前側右端にいると高確率で落ちます。)
何だかんだで殲滅好きには結構辛いバランスでしたし、二週目は気が向いたらやりましょう。
アトリエ系やりたくなってきたので、ロロナやりつつ絵ちまちま再開していこうかとー。
結局下書き終わってないよ、もう11月だよ…orz
ロロナ終わったらトトリとメルルも買おうかなー(マテ
頑張った…頑張ったよ…

写真は二週目の最初です。
しかしなんでこんなスタイルでやってたのか…正直、
・パリィ禁止
・呪術禁止
・透明化、無音化、音送り禁止
・ボウガン禁止
・白ファン禁止こんな感じになってましたからねー…
する意味もないのですが、意地になって何となく。
装備も、竜弓+アルトリウス大盾+斧系+重量50%以内+固定防具とかね、HPもラスボス時でも700以下でした。
ラスボス戦はやたらと硬くて早くて強い雑魚戦って感じでしたね。
斬撃は全て空振りしやすい位置におびき寄せつつガードして、キック、つかみをからぶらせてそこに攻撃。
回復もつかみ空振りのときのみ実行で、あとは死ぬまで繰り返し。
一回の攻撃がダメ100行ってなかったのですっごいしんどかったよ!
というか、
ラスボス前の黒騎士(槍)が手前の崩れた部分に自分から落ちるってどうなのよ(笑
そのせいでラスボスがあんまり印象に残らなかったという…
(斧騎士撃破後、槍騎士に弓あてて、階段の崩れた部分の手前側右端にいると高確率で落ちます。)
何だかんだで殲滅好きには結構辛いバランスでしたし、二週目は気が向いたらやりましょう。
アトリエ系やりたくなってきたので、ロロナやりつつ絵ちまちま再開していこうかとー。
結局下書き終わってないよ、もう11月だよ…orz
ロロナ終わったらトトリとメルルも買おうかなー(マテ
トラックバック
- トラックバックURLはこちら
- → http://whitephosphorus.blog61.fc2.com/tb.php/516-29f97edf
- FC2ブログユーザー用
- この記事にトラックバックする。
新しい記事を書く事で広告が消せます。